収録時間 | 53分 |
監修 | 海野 邦昭(職業能力開発総合大学校名誉教授) |
制作年 | 1986年制作 ※2014年改訂版制作 |
内容 | 高精度、高精密、高能率といった高付加価値を求めるニーズの中で、不良品をなくし要求される製品の寸法・形状ならびに精度を維持することは、厳しい企業間競争に打ち勝つために重要な条件です。 そのためには、機械加工の基本的な知識あるいは技能から高度な技術上の問題までを系統的に把握、習得すると同時に、将来さらに進展する加工技術や新しい生産システムに対応できる技能、技術者の養成が不可欠です。 このシリーズの特長は、長年機械加工の実地の教育訓練に携わってきた経験豊かな指導講師陣が制作指導にあたったことにあります。そのため、機械加工の重要なポイントを、豊富な実習実演を取り入れながら、わかりやすく映像化することができました。 第12巻 工具研削[53分]改訂版 1.切削工具の役割 2.工具再研削に必要な知識 3.バイトの研削 4.エンドミルの研削 5.正面フライスの研削 6.ドリルの研削 |