収録時間 | 30分 |
監修 | 山崎 弘郎(横河電気(株)) 本多 敏(慶応大学) 小川 実吉(横河電気(株)) |
制作年 | 1992年 |
内容 | 流体量、温度、成分の計測はプロセス制御の基本です。このビデオでは、それらの計測に関する基本的な知識をまとめました。 非測定物のちがいによる測定法の特徴、測定原理、現場における計測器の使用法などについてわかりやすく映像化していますので、フィールド機器個々の知識から、総体としてのプロセスオートメーションまで、プロセス制御を一貫した形で学習できます。 第4巻 成分の計測とプロセスオートメーション[30分] 1.プロセス成分計測の原理 2.プロセス成分分析計の構造 3.サンプリング装置 4.ガスセンサとガス分析値 5.液体イオンセンサと液体成分分析計 6.計測情報と制御情報との結合 7.プロセス制御の特質 8.制御方法 9.統合される生産システム |