収録時間 | 30分 |
監修 | 「プレス技術基礎講座」制作委員会 委員長 宮川 松男(元長岡技術科学大学) 委員 田村 公男(千葉職業能力開発短期大学校) 天野 富男(職業能力開発大学校) 松原 茂夫(職業能力開発大学校) 大谷 昇(職業能力開発大学校) 小川 秀夫(職業能力開発大学校) 森 茂樹(職業能力開発大学校) 高田 武志(アマダスクール) 吉田 弘美(吉田技術士研究所) |
制作年 | 1987年 |
内容 | プレス加工は自動車のルーフパネルとかドアパネルなど比較的大きな板金製品から形状が複雑でしかも非常に高い精度が要求されるIC部品のリードフレームの製造まで広く利用されている。 そこで、このビデオでは基本的な加工法として、打ち抜き加工、曲げ加工、絞り加工、精密板金加工を取り上げ、それぞれの加工の原理と特徴、そして、実際の作業状況をわかりやすく解説しています。 第8巻 精密板金加工編[30分] 1.精密板金とは 2.シャー(ギャップシャー、スケヤシャー) 3.NCタレットパンチプレス 4.プレスブレーキ、NCプレスブレーキ 5.溶接 |