収録時間 | 30分 |
監修 | 竹内 晟(宇部興産(株)) 長島 泰雄(宇部興産(株)) 加藤 正之(宇部興産(株)) |
制作年 | 1994年 |
内容 | 日常生活ときりはなすことができないプラスチック製品の数々。日用品、家庭電化製品、自動車、OA機器、建材など身の回りの製品のどこかに必ずプラスチックが使われています。加工性の良さと他の素材にはないさまざまな機能、さらに耐久性の良さで、金属、木、ガラスなどの素材に代わって、あらゆる場所で活躍しています。このビデオはプラスチック関連産業のみならず、これから科学を勉強していくかたがたにも優れた特性を持つプラスチックの良さを理解していただくために、わかりやすく映像化しています。 第2巻 生活の中のプラスチック[23分] ‐汎用プラスチック編‐ 1.ポリエチレン(PE) 2.ポリ塩化ビニール(PVC) 3.ポリスチレン(PS) 4.ポリプロピレン(PP) -プラスチックの成形法その1- 押出成形法 |