0
¥0

現在カート内に商品はございません。

制御システムの知識 1巻 制御システムとは

制御システムの知識 1巻 制御システムとは

¥30,800 税込
商品コード: NKVS-1044201
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む


収録時間

30分

監修

坂巻 佳壽美(東京都立産業技術研究所)

制作年

1999年

内容

 「これならわかる、やさしい技術シリーズ」は、技術に始めて触れる方々を対象としたビデオ教材です。製造業に勤務している方でも、"私は事務系だから"という理由で技術にしりごみをしていませんか。
 営業の方、事務の方にも技術の知識は必須の時代です。
 このビデオは、一見難しそうにおもえる制御システムを絵解き風に解説し、マイコンをはじめ制御では何が大切かをやさしく理解できる内容となっています。

第1巻 制御システムとは[30分]
1.制御システムの役割
2.制御とは
 1)手順の制御 FAX装置、立体カム、オルゴール、自動選別機械
 2)量の制御 サーモスタットと装置、自動車高速走行制御、フィードバック制御〈開・閉ループ制御〉、高温槽の制御、UFOキャッチャーの制御
3.センサとアクチュエーター
 1)制御対象を動かすには
 2)センサ 光セル、光伝導セル、2面合成フォトダイオード、フォトトランジスタ、温度センサ、熱電対、サーミスタ、位置検出センサ、マイクロスイッチ、リミットスイッチ、リードスイッチ
 3)アクチュエータ ソレノイド、電磁リレー、交流モータ、ステッピングモータ、サーボモータ、超音波モータ、リレー制御盤、プログラマブルコントローラ
4)理想的な制御システム 理想的な制御、不安定な制御、安定した制御、各種制御法〈ON/OFF制御、比例制御、PID制御、ファジィ制御、メンバシップ関数〉

カテゴリ一覧

ページトップへ