収録時間 | 30分 |
監修 | 成田 彰(東京工業大学工学部付属工業高等学校) |
制作年 | 1993年 |
内容 | 「これならわかる、やさしい技術シリーズ」は、技術に始めて触れる方々を対象としたビデオ教材です。製造業に勤務している方でも"私は事務系だから"という理由で、技術にしりごみをしていませんか。 営業の方、事務の方にも技術の知識は必須の時代です。 このビデオは、金属の基本構造から特殊合金についてわかりやすく映像化し、初めて学ぶ技術の手引きとなるようにしました。 第2巻 不思議な金属[30分] 1.錆びない?"錆びる"現象 1)水と錆の関係 2)金属の科学的性質と錆 2.合金 1)置換型合金 2)侵入型合金 3.アモルファス金属 1)アモルファス金属の製造法 2)アモルファス金属の特性(強度と耐食性) 4.形状記憶合金 1)鉄の相変態 2)マルチデンサイト変態 5.くっつく? 1)磁性と電子との関係 2)鉄の電子配置 3)磁化される金属の様子 |