「都産技研 ローカル5Gセミナー2025」
申し込みフォーム

当サイトでは、不正アクセスやスパム投稿を防止するために Google の reCAPTCHA を利用しています。
お客さまの安心・安全なご利用のためにご理解をお願いいたします。


必須事項をご入力のうえ、フォーム下の「確認画面へ進む」をクリックしてください。

【第1部】は締め切りました。

【第1部】特別講演
2025年9月24日(水)16:00締切 必須

【第2部】は締め切りました。

【第2部】は 「オンライン参加」 以外を選択した方が参加できます。
【第2部】ハンズオン講習
2025年9月12日(金)16:00締切 必須

定員:30名(※申込多数の場合、抽選とさせていただきます)

《参加要件》​
ハンズオン講習に参加をご希望の方は、以下の要件をご確認ください。​
「ご持参いただくノート型PC(推奨CPU:i7同等、メモリ:32GB)に、事前にUbuntu24.04のインストールを準備することができる」

貴社・貴団体必須
部署名
お名前必須
お名前 ふりがな必須

(ひらがな)

郵便番号必須
都道府県必須
住所必須
 番地等は入力してください。
住所2
(ビル名、マンション名など)
電話番号必須
E-mail必須
E-mail 確認必須
業種必須
職種必須
従業員数必須
ローカル5G研究会の会員ですか?必須
質問事項

本セミナーに参加される方からご質問を募集いたします。
頂いたご質問はセミナーに活用させていただきます。
※全ての質問にお答えすることはできかねますので、ご了承ください。

本セミナーを知ったきっかけ必須

※複数回答可


【個人情報の取り扱いについて】
ご登録いただいた情報は以下の東京都立産業技術研究センターの個人情報保護方針(https://www.iri-tokyo.jp/privacy-policy/)に従い取り扱います。


【個人情報の利用目的について】
イベントの開催案内、資料送付、問い合わせ対応、その他運営に必要な連絡。


【自動送信メール確認のお願い】
お申込みが完了すると、「tiri2025@nikkan-prj.com」より【参加証】を自動送信いたしますので、届いているか必ずご確認ください。
お使いのメールサービス、セキュリティの設定、メールアドレスの誤入力等により、メールが届かない場合があります。
今一度「迷惑メールフォルダー」や、ソフトウェアの設定等をご確認ください。
お申込み後、2営業日を過ぎても【参加証】が届かない場合、下記運営事務局までお問合せください。